営業の仕事について
-
日々の仕事内容ガスや関連機器の取引があるお客様先を訪問し、要望に応えます。
- お客様先を訪問
(ニーズのヒアリング、新商品や工事の提案) - 見積書の作成
- 緊急時の配送
(基本的には協力会社が行います)
《受注~工事のながれ》- ① 顧客が使いたい機器を受注
- ② どんな形で設置していくかレイアウトも含め提案
- ③ 受注後、工事に立ち会う
- ④ 機器のメーカーの方と同行してアフターフォロー
- お客様先を訪問


-
お客様
- 医療関係:卸しの販売店、病院向けの販売店
- 工場(神奈川県内~大田区エリア):自動車関係、金属加工、半導体など
- 大学の研究所:再生医療、素材開発、建築など
-
職場環境
- ノルマなし過度なプレッシャー無く、誠実にお客様に提案できます。
- 社用車1人1台支給仕事のスケジュールも自分で組んでいくので、効率よく働けます。
- 営業に集中できる業者の手配、伝票処理などは営業事務がサポートします。
- オフの時間もたいせつに
- 年9回だけ土曜出勤日がありますが、基本的に土日祝休み。
- 残業も多い人でも1日1時間程度と少なめです。
- ほとんどの人が18時台には退勤しており、オンオフのメリハリをつけて働いています。
- また、従業員の有給取得日数は年平均10日以上(昨年度実績)です。
- 求める人物像
- 性別不問、第二新卒歓迎!《高い社員定着率/穏やかで、人間関係の良い職場です》
- 「お客様と信頼関係を築ける営業になりたい」
- 「安定企業へ転職して、これから頑張りたい」
- 「地域に根差して、長く働きたい」
- ⇒そんな方は、ぜひ当社へお越しください!業界の知識、営業スキルは入社後に学べます。
- 【応募条件】
- 社会人経験(ビジネスマナーのある方)
- 普通自動車運転免許(AT限定可)
- 高卒以上
※60歳未満(定年年齢が60歳のため)
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
採用予定人数 | 2名 |
勤務時間 |
|
勤務地 |
|
給与 |
|
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
|
福利厚生 |
|
随時募集中
ご応募される方は、
お問い合わせフォームよりご連絡ください。